Event
Online / Onsite4.22 (fri) 18:00 -
ギャラリートーク
Akihiro Kato, Ayumu Nagamatsu, hasaqui, NIINOMI, Toshi, wildmouse
YouTube LiveOnline / Onsite4.23 (sat) 15:00 -
ALIFE × NFT
Akihiro Kato, So Kanno, Takemi Watanuki
YouTube LiveGuest
撮影:水野聖二
岡 瑞起|Mizuki Oka
研究者
筑波大学システム情報系 准教授 / 株式会社ブランクスペース技術顧問
2003年、筑波大学第三学群情報学類卒業。2008年、同大学院博士課程修了。博士(工学)。同年より東京大学 知の構造化センター特任研究員。2013年、筑波大学システム情報系 助教を経て現職。 専門分野は、人工生命、ウェブサイエンス、データサイエンス。人工知能学会にて「人工生命研究会」の主査。人工知能学会編集委員。人工生命の国際論文誌『Artificial Life Journal』アソシエイトエディター。(独)情報処理推進機構未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクトマネージャー。人工知能学会「現場イノベーション賞」、情報処理学会「論文賞」「山下記念研究賞」など受賞多数。 人工生命技術、機械学習、深層学習を使ったデータ分析・活用の研究を行う。大学での研究をベースに、新しい技術の社会実装に力を入れている。著書に『ALIFE | 人工生命 ―より生命的なAIへ』(ビー・エヌ・エヌ)、共著書に『作って動かすALife─実装を通した人工生命モデル理論入門』(オライリージャパン)がある。
塚田有那|Arina Tsukada
編集者 / キュレーター
一般社団法人Whole Universe代表理事
世界のアートサイエンスを伝えるメディア「Bound Baw」編集長。2010年、サイエンスと異分野をつなぐプロジェクト「SYNAPSE」を若手研究者と共に始動。2016年より、JST/RISTEX「人と情報のエコシステム(HITE)」のメディア戦略を担当。2018年より、アートと教育、福祉をつなぐプラットフォームReframe Labを推進。2021年、岩手県遠野市の民俗文化をめぐるカルチャーツアー「遠野巡灯籠木(トオノメグリトロゲ)」を主催。近著に『RE-END 死から問うテクノロジーと社会』(高橋ミレイと共同編著)『ART SCIENCE is. アートサイエンスが導く世界の変容』(共にビー・エヌ・エヌ)、共著に『情報環世界 - 身体とAIの間であそぶガイドブック』(NTT出版)、編集書籍に長谷川愛『20XX年の革命家になるには-スペキュラティヴ・デザインの授業』(ビー・エヌ・エヌ)がある。http://boundbaw.com/
Online / Onsite4.24 (sun) 13:00 -
〈NFTアート〉への共同ステートメント
Akihiro Kato, Toshi, wildmouse
YouTube LiveGuest
撮影:丸尾隆一
小林 茂|Shigeru Kobayashi
博士(メディアデザイン学・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)
情報科学芸術大学院大学[IAMAS]教授
共著書に『アイデアスケッチ』、監訳書に『デザインと障害が出会うとき』など。岐阜県大垣市で2010年より隔年で開催しているDIYの祭典「Ogaki Mini Maker Faire」では総合ディレクターを担当。
高尾俊介|Shunsuke Takawo
クリエイティブコーダー
甲南女子大学文学部メディア表現学科講師
2019年,プログラミングを日常や来歴,風土や文化と結びつける活動としてデイリーコーディングを提唱,実践している. 2021年,NFTアートプロジェクト「Generativemasks」を発表.Processing Community Japan所属.
Online / Onsite4.24 (sun) 15:00 -
NFTと人間の感情
Akihiro Kato, Human Awesome Error (Umi Chae, Shiho Fukuhara)
YouTube LiveGuest
小谷 知也|Tomonari Cotani
編集者 / ライター
中央大学法学部政治学科卒業後、主婦と生活社を経てエスクァイア マガジン ジャパンに入社。『エスクァイア日本版』シニアエディターを務めたのち、2009年に独立。『BRUTUS』『GQ JAPAN』等のライフスタイル誌で編集・執筆に携わる一方、『WIRED』日本版のリブート(2011年)に際し立ち上げから参画。2018年、『WIRED』副編集長に就任。2020年、「WIRED Sci-Fiプロトタイピング研究所」所長就任。
Online4.25 (mon) 21:00 -
NFTアートの展示・鑑賞体験について
Ayumu Nagamatsu, Ryunosuke Hirai, NIINOMI(NEORT)
Twitter Spaceで配信予定です。Guest
Kaoru
digital artist
日本を拠点にリアルタイム・ジェネレーティブ・アートと実験を行うデジタル・アーティストです。
Online / Onsite5.1 (sun) 13:00 -
NFT・アートの継続的な事業活動
Akihiro Kato, Toshi, wildmouse
YouTube LiveGuest
施井 泰平|Taihei Shii
スタートバーン株式会社 代表取締役
株式会社アートビート 代表取締役
1977年生まれ。少年期をアメリカで過ごす。東京大学大学院学際情報学府修了。2001年に多摩美術大学絵画科油画専攻卒業後、美術家として「インターネットの時代のアート」をテーマに制作、現在もギャラリーや美術館で展示を重ねる。2006年よりスタートバーンを構想、その後日米で特許を取得。大学院在学中に起業し現在に至る。2020年に株式会社アートビート代表取締役就任。講演やトークイベントにも多数登壇。